4月からピアノレッスンを始めたお友達。
リトミックを姉妹で通ってくれて、お姉ちゃんがピアノを習い始めるタイミングで、妹ちゃん(2歳)もピアノの個人レッスンを習うことに。
個人レッスン、緊張しちゃうかな?椅子に座って頑張れるかな?の心配は全く必要なく、とっても積極的にレッスンに臨んでくれています!
リトミックを経験して、ベースに音楽が大好き!の気持ちが育っていると、ピアノレッスンへの取り組みがとても積極的です。
リトミックレッスンの延長のようなレッスンスタイルで、音階やお歌を必ず歌います。
しっかりと音程の違いを感じながら、歌えました!

ピアノでいろんな音を出して楽しんだり、楽器を使ったり、お絵かきしたり、いろんなことをしながらピアノに親しんでいきましょうね!

昨年度、プレピアノのレッスンでお歌を歌ったり、楽譜を読んだりすることに慣れたお姉ちゃんは、今年度からグランドピアノでレッスンです!
最初は、少し鍵盤が重いと感じるかもしれませんが、頑張って慣れていきましょうね!
お家で練習もしっかりして来てくれて、指もスムーズに動くようになってきました!
楽譜を読みながら、指を動かしていく、その作業が最初は難しいですが(ピアノの鍵盤は小さなお子様には重いので、なおさら難しいです)、頑張って練習して合格した時、子ども達の顔は本当に嬉しそうです!
この合格をもらえる嬉しさを経験すると、それまでの苦労は、子ども達にとっては、まったく辛いものではなくなっています。今度はどんな曲を弾くのかな?と楽しみな気持ちが子ども達の背中を押してくれるのでしょう。
ピアノを介して、お子さま一人一人の個性を知ることも私にとってはとても楽しいことです。
これからたくさんピアノで楽しみましょうね。
なないろリズムのピアノレッスンは、平日と土曜日に行っております。
曜日・時間等詳細はお問合せください。
コメント