先日、体験レッスンに来てくれた1歳のお友達のママから、「ピアノに興味があるからリトミックの体験を受けに来ました」という言葉をいただきました。
ピアノは子どもに習わせたい習い事ランキングで、常に上位にありますね!
子どもがピアノを習うことのメリットはたくさんありますが、ここでは、そのピアノを習う前に経験してほしいことのお話です。

ピアノは、「楽譜を読む」「両手を使う」ことが、小さなお子様にとって、とても難しい楽器です(泣)。
ここにたくさんのエネルギーを要するので、音楽の他の部分はなるべく楽しく習得したいですね!
リトミックは、遊びながら、拍子、リズム、テンポ、強など体感し、音楽の基礎感覚が自然に身についていきます。
季節感も感じる、いろんな音楽を聴くので、感性も豊かになっていきます!

いろんな教具を手で持って、いろんな動きを表現することで、手先や指先を上手に使うこともできるようになります。

また、レッスンの中では集中して聴く力(音感)を養います。
正しい音を聴きわけたり、音程を感じ取ったりできる力が、楽しみながら身につけられます。
ピアノを習う前に、リトミックを通じて音楽の基礎的なセンスや感覚が育っていると、スムーズにピアノを学習することができます!

なにより、リトミックで、お子さんも保護者の方も、音楽が大好きになります!
なないろリズムでは、火曜日クラスに参加してくれる、0歳、1歳、2歳、3歳(今年度3歳を迎えられる)のお子様のご参加お待ちしております!
体験レッスンは、いつでも通常レッスンに入っていただけます!
気になる方は、メールかLINE公式アカウントに友達追加していただいて、ご連絡ください、
ご不明点がありましたら、お気軽にお尋ねください!
コメント