星や天の川のお話は、子ども達にとって神秘的でわくわくするする存在ですね!
七夕リトミックでは、おりひめ様と彦星様のいる宇宙にみんなで行ってみました!
ワクワクしながら体を動かし、想像の世界を思いきり楽しみました!
宇宙に着いたら、みんなで鈴を手に取り、キラキラと星の光を音で表現!
鈴の音が教室中に広がり、いつもとは違うキラキラの世界に、みんな笑顔いっぱいでした!

たなばたさまのお歌を歌いながら、天の川をみんなで上下にユラユラの活動では、一つひとつのフレーズ(歌のかたまり)を体で感じながら、自然な息づかいや音楽の流れを味わうことができました。
最後は、天の川にもぐって、大盛り上がり!

宇宙や星、天の川など、子どもたちにとってはまだ見たことのない世界。
けれど、音楽やリズム、身体表現を通して体験することで、目には見えない景色を思い描く力がどんどん育まれていきます。
こうした体験は、音楽的な感性を育てるだけでなく、「考える力」「感じ取る力」「表現する力」を育む大切な時間です。

ひとりひとりが、自分なりの星空を心に描きながら、豊かな想像の世界を楽しんでくれた七夕の一日となりました。
暑い毎日ですが、子ども達は元気いっぱい!なないろリズムリトミック教室では、広い会場を活かして子どもたちが思いきり体を動かせる時間を大切にしています。

これからの季節、外で自由に遊ぶ機会が減りがちですが、こうした活動を通じて子どもたちは心も体もリフレッシュ!
ただ動くだけでなく、「音を聴いて反応する」「リズムに合わせる」「想像の世界を楽しむ」というリトミックならではの魅力が、運動だけではない深い学びにもつながっています。

7月定期クラスへの体験レッスンご予約受付中!
7/22(火)
★10:10~ 2023年度、2024年度生まれ
★11:00~ 2022年度生まれ
7/27(日)
★10:10~ 2023年度生まれ
ご参加費:500円
お気軽にお問合せください!!
コメント